BLOG
2023 / 01 / 19 22:55
お知らせ【和草のハーブボール作り】ws
少し柔らかな陽射しのある日を過ごしたと思ったら、まもなく、1年で最も寒い日といわれる大寒を迎えて...
来週にかけて、冬の大将軍!!の言葉が並ぶ天気予報..... 冬は好きだけど、寒いのは苦手。ひゃー。その寒さをどうやって乗り越えよう。あったかアイテムをフル出動させなくては.....
寒さは苦手だけど、冬の朝のツーンとなる空気は好きだし、雪山の真っ白な景色や、ストーブのにおい..... あったかいお鍋をはふはふと食べる瞬間。冬ならではの好きな瞬間はたくさんあって、冬を越して春がやってくる喜びも。
冬になると、手足の冷えが気になるという方は多いですよね。女性のお悩みに多い冷えや冷えにまつわる不調。
冷えは万病の元。という言葉がある通りに、冷えると、血の巡りが悪くなって、肩こりや首こりや頭痛....あらゆる不調や免疫力も低下する原因にも。
ハーブボールは「ハーブのお灸」とも呼ばれていて、蒸して身体に押し当ててほぐして温めるもの
タイやインドでは古くから用いられている伝統療法です。今回は和草をメインに、柑橘とお豆とハーブを用いて、首や肩、腰...疲れを感じるところにじっくりと当てて、ハーブの香りに包まれて
日々のメンテナンスに、使えるハーブボールを作ります。
よもぎや、柚子の果皮...もみや、月桃....
浄化のセージやレモングラスなど、いろんなハーブをブレンドして、作っていきましょう。
せっかくなので、和草を蒸留しながら、お部屋に広がる優しい香りも味わっていただいて、和草の蒸留水のmini sprayのお土産付きです
和にちなんで、workshopのあとは、和菓子を用意していますので、ゆっくりお茶の時間も楽しみましょう。
日々の暮らしの中に、ちょっとご機嫌になれる時間をぜひ。
詳細は以下になります↓
...............................................
◽︎ご予約可能日時
1/25 wed. ①10:00〜 ②13:00〜
1/27 fri. ①10:00〜 ②13:00〜
1/28 sat. ①10:00〜 ②13:00〜
1/30 mon. ①10:00〜 ② 13:00〜
(2月も開催予定ですので、お日にちのお問い合わせ、お気軽にお問い合わせください)
◽︎和草の蒸留体験+和草waterのmini spray付き
和草ハーブボール2個つき
終了後には和菓子とお茶の時間もご用意しています
◽︎場所 植物と香りのatelier
(神戸市垂水区小束山本町2-1-26 my laundryさま2F グルメシティー小束山店より徒歩3分)
◽︎参加費
2800yen
◽︎ご予約はInstagramのDMからもしくは
✉️fuki.aroma@gmail.com
からでも受付しています
................................................
ハーブボールは、繰り返しあたためて、冷蔵庫で保管して、10回ほど繰り返し使えます。
使いおわったあとは、そのままお風呂にいれてハーブバスに🌿
和草ならではの落ち着くほっこりとする香りに深呼吸して....1日の疲れをリセットしましょう!
小さなメンテナンスを積み重ねて、待ち遠しい春に向けて、体調を整えていきましょう𓍯
........................................................................
いつもの場所
いつもの日常に
香りのある暮らしを𓂃
𓆸 fuki-楓季-
アロマテラピースクール
(NARD JAPANアロマテラピー協会認定校)
𓆸 atelier
▷神戸市垂水区小束山本町2-1-26
(グルメシティー小束山店より徒歩数分)
現在募集中のlesson
◼︎NARD JAPAN アロマアドバイザー
資格取得コース(全12回lesson+試験対策講座付き)
2月アドバイザーコースstart生
募集中✎𓂃
(無料相談会も随時受付しています)
◼︎アロマテラピーベイシック
ボディーケアコース
start生募集中✎𓂃
他4コース
フェイシャルスキンケアコース
バスリラックスコース
ハウスケア
ヘルスケアコース
もお問い合わせください。
クラフト作りもたのしく
アロマテラピーや精油の基礎知識も
たのしく学べるコースです
◼︎季節のworkshop、1daylesson
○monthly workshop(1.2月)
/
柚子の香りを愉しむworkshop
以前の投稿と
リンクH.Pからアクセスして
Blog 香りと日々の暮らしと。
にて詳細
お知らせしています。
単発lesson、お一人のご参加も○
その他香りに関するご依頼やリクエストもお問い合わせください
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
2023 / 01 / 13 22:59
お知らせ【柚子の香りを愉しむ】ws
【 monthly workshop 1.2月】
冬になると、その香りにほっとする柚子の香り
外は寒くても、なんだか暖かく寄り添ってくれるような和の香りがどこか懐かしく、心も緩む香り....柚子の香りをまるっと愉しむworkshopのお知らせです。
和精油ならではの雰囲気で、檜とあわせたり
白檀や樅(もみ)....木部や根から抽出される精油とわせて、新たな年のはじまりに...
背筋がすっと伸びるような香りも心地良いし
地に足をつけて1日1日を大切に歩んでいこうという想いを香りに込めるのも素敵。
江戸時代の頃から習慣となったのではといわれる冬至の柚子湯は、元々は冬至の日に行う禊ぎの習慣。冬が旬の香りの柚子は、その強い香りに邪気がおこらないとされ、また果実が実るまでに長い年月がかかることから、長年の苦労が実りますように、との願いが込められていたようです。
柚子湯には、体をあたためて血行を促進させてくれる効果があったり、果皮に含まれるクエン酸や、ビタミンCによる美肌効果など、元気に冬を乗り越えるために、昔の人が知恵をはたらかせて生まれた習慣なんですね!
柚子の種はチンキにして、化粧水として使ったり、果肉や果汁は、ジャムにしたり、香りづけとしても。
柑橘の精油を抽出する方法としては、圧搾法が一般的に多いのですが、柚子の果皮から水蒸気蒸留法で精油も抽出されています。無農薬の自然栽培された柚子の果皮の水蒸気蒸留も実際に体験してもらって、抽出されたwaterはroom sprayにしたり、有効成分をたしてhandsprayにも。お部屋にふんわりたちこめる柚子の果皮の香りと、精油が抽出される方法も見ていただいて、精油とまた違った柔らかいwaterの香りも愉しんでいただけたら。
そして、この乾燥の季節に欠かせないアイテムといえば、fukiでも人気のふわふわcream。シアバターやみつろう、ホホバオイル....お肌にも優しい成分のみでつくるべたつかないテクスチャーのクリームです。精油の濃度を調整したらfacecreamとしても○ バームタイプのクリームだと日中使うにはすこしオイリーと感じる方にも、おすすめです
今回はこのふわふわクリームよりもっととろみがついて、塗り伸ばしやすいローション状のボディーミルクも作っていただけるようにして、ふわふわクリームかボディーミルクか選んでいただこうと思っています!
いずれのクラフトもorganic gradeの精油や植物オイルなど、使用する材料も品質にこだわった植物のめぐみのスキンケアアイテムです。
柚子の香りをまるっと愉しむ時間。
ご希望があれば、リップクリームやロールオンアロマなど、追加で作成していただくことも可能です
終了後には、teatimeをご用意しています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
【workshop詳細】
◽︎開催可能日時
1.18 wed. ①10:30〜 ②13:30〜
1.25 wed.①10:30〜 ②13:30〜
1.26.thu. ①10:30〜②13:30〜
1.28.sat. ①10:30〜 ②13:30〜
1.30.mon.①10:30〜②13:30〜
(他のlessonやworkshop等のお問い合わせにより上記の予定が変動する可能性もありますが、scheduleの変更は随時お知らせいたします。また別日でも調整可能ですので、ご希望の日時もお気軽にお問い合わせください)
◽︎植物と香りのatelier
(神戸市垂水区小束山本町2-1-26
グルメシティー小束山店より徒歩数分)
◽︎参加費 4000円
(柚子の水蒸気蒸留体験、ルームスプレー、クリームoボディーミルク teatime込み)
◽︎ご希望に応じて
柚子の香りのfacial lotionや
美容oil、lip cream など
追加のアイテム製作も可能です。
ご予約時にご希望をお知らせください。
◽︎各回4名様程度
◽︎ご予約方法
ご希望の日時と希望アイテムをInstagramDM
もしくは
✉️fuki.aroma@gmail.com
からでも受付しています。
上記のworkshop以外のリクエストワークショップも随時受付中です
おひとりさまでも、お友達同士でもぜひお気軽にお待ちしています。
2023 / 01 / 09 20:47
小さな一歩を積み重ねて。
2023年 新年のご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。年末は、恒例となりつつある三重へのお墓参りとお伊勢さんへのお礼参りの旅。はじめて多気visonを訪れたり、美味しいものを食べたり、綺麗な景色に心を動かされたり。
なにより、家族や親戚みんなでおせちを囲んで過ごせる穏やかな時間に幸せを感じながら、大切なものはいつだって目の前に。あたりまえのように過ごしている何気ない毎日こそが何よりかけがえのない日常だと実感しながら、過ごしていました。
2023年は" 育む "を目標に、小さな歩みや出逢ってくださる全ての方々を大切に、日々の積み重ねが明日の、すこし先の、そして未来の自分へ繋がると信じて、ぐっと地に根を張って、枝葉をしっかり広げていけるように歩みを進めていきたいです。
立春が過ぎた頃合いに、salonとしても、新たに一歩を踏み出していこうと思っていますが、今年は長女長男はW受験生に、そして春に向けて次女の競技も1番大事なシーズンを迎えていて、そちらのレッスンとサポートもあり、無理をすることなく、ゆとりを持って、またsalonについては、改めてお知らせします。
植物と香りのatelierができたことで、またやってみたいことや実現したいことも沢山思い描きながら、美しいものや訪れたい場所、家族や友人たちと過ごすかけがえのない時間も、必要で、自分にとって最適なバランスを探りながらの活動にはなりますが、春が過ぎたら、すこしゆったりと余裕を持って活動できるかなと思っています!
今年は運動と一眼レフのカメラと、撮るという分野ももう少し踏み込んで。
日々、愉しいこと嬉しいことばかりではなくて、時には胸がきゅっとなることや、思い通りにいかないこともあるけど、そんなときこそ、経験してわかる景色があったり、人の痛みに共感できるようになったり、自分の心の内側がじわじわと鍛えられるような感覚になって......
そんな一見ネガティブな側面も、見ないフリをすることなく、真正面から受け止められるように。その上で新たに生まれる感情をたくさん感じながら、同じ毎日なら、穏やかに前向きに心地よい自分でいられるように。周りの人に優しさと温かさを向けられる自分であり続けられるように、ちょっと俯瞰して、客観的な視野も持ち続けたいと思います。
2023年が皆様にとっても心豊かな1年となりますように。いつもの毎日に感謝の気持ちをもって歩めますように。素敵な1年となることを願って☆
なにより、家族や親戚みんなでおせちを囲んで過ごせる穏やかな時間に幸せを感じながら、大切なものはいつだって目の前に。あたりまえのように過ごしている何気ない毎日こそが何よりかけがえのない日常だと実感しながら、過ごしていました。
2023年は" 育む "を目標に、小さな歩みや出逢ってくださる全ての方々を大切に、日々の積み重ねが明日の、すこし先の、そして未来の自分へ繋がると信じて、ぐっと地に根を張って、枝葉をしっかり広げていけるように歩みを進めていきたいです。
立春が過ぎた頃合いに、salonとしても、新たに一歩を踏み出していこうと思っていますが、今年は長女長男はW受験生に、そして春に向けて次女の競技も1番大事なシーズンを迎えていて、そちらのレッスンとサポートもあり、無理をすることなく、ゆとりを持って、またsalonについては、改めてお知らせします。
植物と香りのatelierができたことで、またやってみたいことや実現したいことも沢山思い描きながら、美しいものや訪れたい場所、家族や友人たちと過ごすかけがえのない時間も、必要で、自分にとって最適なバランスを探りながらの活動にはなりますが、春が過ぎたら、すこしゆったりと余裕を持って活動できるかなと思っています!
今年は運動と一眼レフのカメラと、撮るという分野ももう少し踏み込んで。
日々、愉しいこと嬉しいことばかりではなくて、時には胸がきゅっとなることや、思い通りにいかないこともあるけど、そんなときこそ、経験してわかる景色があったり、人の痛みに共感できるようになったり、自分の心の内側がじわじわと鍛えられるような感覚になって......
そんな一見ネガティブな側面も、見ないフリをすることなく、真正面から受け止められるように。その上で新たに生まれる感情をたくさん感じながら、同じ毎日なら、穏やかに前向きに心地よい自分でいられるように。周りの人に優しさと温かさを向けられる自分であり続けられるように、ちょっと俯瞰して、客観的な視野も持ち続けたいと思います。
2023年が皆様にとっても心豊かな1年となりますように。いつもの毎日に感謝の気持ちをもって歩めますように。素敵な1年となることを願って☆
2022 / 12 / 31 23:29
どうぞ良いお年を。
2022年も気付けばあと1時間と少し。
紅白歌合戦をみながら、のんびりと過ごす大晦日の夜.....振り返っても今年はとっても忙しい1年でした。NARDのインストラクター試験に合格し、3月には東京に講習会へ....3月後半には次女の全国大会で再び東京へ。6月には山梨の農場研修にはじめて参加してきました。自分のやりたいことも子供たちのそれぞれの応援も、おうちのこともどれも大切で駆け抜けたような1年。
大変だったことも沢山あったけど、いろんな経験をさせてもらって、色んな場所にでかけて、どれもが素晴らしい時間と思い出になりました。沢山の出逢いから刺激をいただいたり、繋がりができたり、日々の中で関わってくださる皆さまのおかげで、いつも豊かな時間を過ごせていることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。その分、充分に手が回らないこともあって、やり残したことも色々とあるのですが、それはそれで、受け入れて、反省や振り返りもしながら、また来年の歩みに繋げていきたいと思います。
今年の仕事納めは今日。富山からご旅行で神戸に来られていた素敵なご夫婦がatelierを訪ねてきてくださいました。今月、同じようにご予約をくださったお客様が数件いらっしゃって、遠方からご予約下さったのに、お受けできずに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。来年はもう少し余裕ができると思うので、しっかりと地に足を根ざしていけるように努めていきたいです。
1月の始まりは少しゆっくりになりますが、11日のworkshopのご予約のお客様からお仕事始めの予定です。まだscheduleをupできていないのですが、お正月のゆっくりとした期間に、溜まっている投稿や、新年のworkshopのお知らせなどInstagramに順次あげていきますので、またよければ見ていただけると、嬉しいです。
2023年は、立春を過ぎた頃合いに、salonとしてtreatment menuもはじめていこうと思っています。モニター期間も設ける予定なので、ぜひ、日頃のメンテナンスにお気軽にいらしてください。
ぱっと振り返ってみただけでも色んな経験ができた2022年。1人では出来なかった事が沢山あって、今年も色んな方に助けていただいたり、お力を貸していただいたり。だからこそ、豊かな1年になったのだと実感しています。
2023年も、少しずつ、日々成長していけるように、沢山の方に出逢えることを願ってー。
1年間ほんとうに関わってくださった全てのみなさまに、ありがとうございました。
皆さまどうぞ良いお年をお迎えください♡
紅白歌合戦をみながら、のんびりと過ごす大晦日の夜.....振り返っても今年はとっても忙しい1年でした。NARDのインストラクター試験に合格し、3月には東京に講習会へ....3月後半には次女の全国大会で再び東京へ。6月には山梨の農場研修にはじめて参加してきました。自分のやりたいことも子供たちのそれぞれの応援も、おうちのこともどれも大切で駆け抜けたような1年。
大変だったことも沢山あったけど、いろんな経験をさせてもらって、色んな場所にでかけて、どれもが素晴らしい時間と思い出になりました。沢山の出逢いから刺激をいただいたり、繋がりができたり、日々の中で関わってくださる皆さまのおかげで、いつも豊かな時間を過ごせていることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。その分、充分に手が回らないこともあって、やり残したことも色々とあるのですが、それはそれで、受け入れて、反省や振り返りもしながら、また来年の歩みに繋げていきたいと思います。
今年の仕事納めは今日。富山からご旅行で神戸に来られていた素敵なご夫婦がatelierを訪ねてきてくださいました。今月、同じようにご予約をくださったお客様が数件いらっしゃって、遠方からご予約下さったのに、お受けできずに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。来年はもう少し余裕ができると思うので、しっかりと地に足を根ざしていけるように努めていきたいです。
1月の始まりは少しゆっくりになりますが、11日のworkshopのご予約のお客様からお仕事始めの予定です。まだscheduleをupできていないのですが、お正月のゆっくりとした期間に、溜まっている投稿や、新年のworkshopのお知らせなどInstagramに順次あげていきますので、またよければ見ていただけると、嬉しいです。
2023年は、立春を過ぎた頃合いに、salonとしてtreatment menuもはじめていこうと思っています。モニター期間も設ける予定なので、ぜひ、日頃のメンテナンスにお気軽にいらしてください。
ぱっと振り返ってみただけでも色んな経験ができた2022年。1人では出来なかった事が沢山あって、今年も色んな方に助けていただいたり、お力を貸していただいたり。だからこそ、豊かな1年になったのだと実感しています。
2023年も、少しずつ、日々成長していけるように、沢山の方に出逢えることを願ってー。
1年間ほんとうに関わってくださった全てのみなさまに、ありがとうございました。
皆さまどうぞ良いお年をお迎えください♡
2022 / 12 / 11 17:28
3日間のeventありがとうございました
12/1-3の3日間、atelierではじめて開催した冬のmarche ちいさな冬の足音が終了しました。
淡路島からすみれ窯さんがたくさん器を並べにきてくださり、こぐまのごろねさんの久しぶりの再会となる木のカトラリーをはじめ、前日には北野からatelier juuretさんが、森のかおりのswagやwreathを運んできてくださったり、委託販売であずからせていただいた焼き菓子やハーブコーディアルを受け取らせていただいて。どんな風に並べようか、わくわくしながら、準備もたのしい時間に。
1dayのeventしか開催した経験がなくて
まだ看板もついていないatelierの存在を知っている方も少なく、snsだけの告知で、どうなるかちょっとどきどきしていましたが.....
3日間が本当にあっという間に。
いつも気にかけてくださる方々や、友人たち、お久しぶりに出逢えたみなさまから、初めましての方々まで、沢山の方がatelierに足を運んでくださって、ただただ、嬉しい時間でした。心を寄せてくださった方々にも感謝でいっぱいです。
場所に迷ったり、ここであってる?となったと
方々には至らず申し訳ありませんでした!My laundryさん(coinlaundry)さんの入り口を入った中に、atelierに上がる白い扉があって、みなさんそれにきっと驚かれるのですが、いまは、結構その感じも気に入っています。
laundryにこられるお近くの方々とお話ししたり、お顔を覚えていただいたり、なんかほっこりする感覚。event前日に、atelierの入り口と外側にも立て看板がついたのですが、なにか、やはりぱっとみて、わかるようなものを外側に考えてみようとおもっています。
場所さえ覚えていただけたら、とてもアクセスの良い立地にあります。グルメシティー小束山店から徒歩3分。商業施設も徒歩圏内に沢山あって、東多聞のバス停からも徒歩1分のところ
3日間、沢山のお客様とお話しさせていただいたのですが、すみれ窯さんや、こぐまのごろねさんを目指して、お越しくださった方もいたり、これまでのeventに来てくださっていてまた出逢えたおやつちゃんを喜んでいただいたり。毎日3日間通ってくださった方も!
来てみたかったけど、なかなか機会がなくて....とか、こんな近くにアロマのスクールができたなんて、、とか、またいつイベントありますか?など、沢山嬉しいお声をいただいて、ほんとうにしあわせな瞬間がたくさんありました。
なかなかぱたぱたとしてしまい、すべてのお客様とお話しが行き届かなかった部分も、お待たせしてしまった時間もありましたが、ここにこんなatelierがあるってことや
アロマテラピーだけじゃなく、暮らしを豊かに。
自分をご機嫌に過ごす。というわたしの大切にしたいテーマを、どきどき、こうして場所を解放して、また沢山のみなさまに遊びにきていただける機会を作りたいとおもいます。
そして、このevent中、息子が発熱してしまい、2日目のお茶会を中止にさせていただいたり、時間を遅らせてopenしたりとちょっとはらはらした事もありましたが、心配したような感染症ではなく、息子も元気に回復し、色々な方々にご迷惑をおかけしたことも改めてお詫びいたします。
どんなときも、まずは、周りの方にご迷惑をかけることがないように、先手を尽くして対応できるように、これからも安全第一を心掛けていきたいと思っています。
温かいお声をかけてくださったみなさま、イベントに足を運んでくださったみなさま、素敵なもの、美しいものを並べさせていただきました作家のみなさま、素敵なお茶会を開いてくださったcalme mariさん
関わってくださったすべてのみなさまに
改めまして、本当にありがとうございました❤︎
また春が訪れる頃に。
なにかたのしいことをできたらとアイデアを膨らませていきたいと思います。
淡路島からすみれ窯さんがたくさん器を並べにきてくださり、こぐまのごろねさんの久しぶりの再会となる木のカトラリーをはじめ、前日には北野からatelier juuretさんが、森のかおりのswagやwreathを運んできてくださったり、委託販売であずからせていただいた焼き菓子やハーブコーディアルを受け取らせていただいて。どんな風に並べようか、わくわくしながら、準備もたのしい時間に。
1dayのeventしか開催した経験がなくて
まだ看板もついていないatelierの存在を知っている方も少なく、snsだけの告知で、どうなるかちょっとどきどきしていましたが.....
3日間が本当にあっという間に。
いつも気にかけてくださる方々や、友人たち、お久しぶりに出逢えたみなさまから、初めましての方々まで、沢山の方がatelierに足を運んでくださって、ただただ、嬉しい時間でした。心を寄せてくださった方々にも感謝でいっぱいです。
場所に迷ったり、ここであってる?となったと
方々には至らず申し訳ありませんでした!My laundryさん(coinlaundry)さんの入り口を入った中に、atelierに上がる白い扉があって、みなさんそれにきっと驚かれるのですが、いまは、結構その感じも気に入っています。
laundryにこられるお近くの方々とお話ししたり、お顔を覚えていただいたり、なんかほっこりする感覚。event前日に、atelierの入り口と外側にも立て看板がついたのですが、なにか、やはりぱっとみて、わかるようなものを外側に考えてみようとおもっています。
場所さえ覚えていただけたら、とてもアクセスの良い立地にあります。グルメシティー小束山店から徒歩3分。商業施設も徒歩圏内に沢山あって、東多聞のバス停からも徒歩1分のところ
3日間、沢山のお客様とお話しさせていただいたのですが、すみれ窯さんや、こぐまのごろねさんを目指して、お越しくださった方もいたり、これまでのeventに来てくださっていてまた出逢えたおやつちゃんを喜んでいただいたり。毎日3日間通ってくださった方も!
来てみたかったけど、なかなか機会がなくて....とか、こんな近くにアロマのスクールができたなんて、、とか、またいつイベントありますか?など、沢山嬉しいお声をいただいて、ほんとうにしあわせな瞬間がたくさんありました。
なかなかぱたぱたとしてしまい、すべてのお客様とお話しが行き届かなかった部分も、お待たせしてしまった時間もありましたが、ここにこんなatelierがあるってことや
アロマテラピーだけじゃなく、暮らしを豊かに。
自分をご機嫌に過ごす。というわたしの大切にしたいテーマを、どきどき、こうして場所を解放して、また沢山のみなさまに遊びにきていただける機会を作りたいとおもいます。
そして、このevent中、息子が発熱してしまい、2日目のお茶会を中止にさせていただいたり、時間を遅らせてopenしたりとちょっとはらはらした事もありましたが、心配したような感染症ではなく、息子も元気に回復し、色々な方々にご迷惑をおかけしたことも改めてお詫びいたします。
どんなときも、まずは、周りの方にご迷惑をかけることがないように、先手を尽くして対応できるように、これからも安全第一を心掛けていきたいと思っています。
温かいお声をかけてくださったみなさま、イベントに足を運んでくださったみなさま、素敵なもの、美しいものを並べさせていただきました作家のみなさま、素敵なお茶会を開いてくださったcalme mariさん
関わってくださったすべてのみなさまに
改めまして、本当にありがとうございました❤︎
また春が訪れる頃に。
なにかたのしいことをできたらとアイデアを膨らませていきたいと思います。