BLOG

2025 / 10 / 02  15:34

日々をたのしませてくれるもの

秋らしくなって嬉しいことのひとつは
無花果がたくさんお店に並ぶこと



香りと同じで美味しいものにまつわる記憶は
季節とともにずっとあって



祖母を懐かしく思い出して
ついつい買ってしまう季節の味覚☺︎



9月は
お誕生日が多くてじいじと母と長女とわが家の愛犬そらもみんなお誕生日




特に長女が20歳を迎えたのは感慨深くて
わたしもお母さんになって20年の記念日




通学が遠くて学校に近い場所に住みたいとの話もあって、9月は嬉しいと寂しいと喜びと色んな感情がめまぐるしく行き交って



子離れできなくていつまでも側にいてほしすぎて
寂しくて何度も涙がでてきてしまって
小さな子を見ただけですぐに涙腺がうるうると
情緒不安定💧すぎました




いざ話が進んだら寂しいも悲しいも言ってられないくらい準備も買い物も大変で



ちょっとでも
困らないようにって一生懸命になってあっちへこっちへ



そんなときに次女と長男と次々に寝込んで
しまったりと.....立ち止まる暇がないくらい忙しい9月でした



でも長女が生まれてきてくれた日から
お母さんになって長男と次女も産まれてきてくれて



そこからの毎日はほんとうにかけがえのない日々の積み重ねで



あたりまえの日常がどれだけかけがえのないものだったのか



どれだけわたしの毎日に彩りと輝きとたくさんの宝物を与えてくれていたのか身にしみすぎて



生まれてきてくれてありがとうと
ほんとうに感謝の気持ちで
いっぱいになりました




いま目の前にあるかけがえのないものの幸せに
日々ちゃんと気づけるように



しっかりとこの瞬間を目に焼き付けておかなければと改めて痛感したのでした




そらも8歳に🐶
お誕生日の特別なご飯と
わんちゃん用のケーキでお祝いしました🍰




今日はすごいごちそうと目をまんまるにして
一瞬で食べ終えたけど
そのあとの顔がなんだかとても満足気で




ほんと可愛くて愛おしくて仕方ない存在
そらの存在もいつもの日々をたのしませてくれて
たくさん癒しを与えてもらっています



そんなこんなで
日々めまぐるしく過ぎているけれど



大切なものをしっかり守っていけるように
まだまだ頑張っていかなくちゃと
痛感しながら




わたしも自分のやりたいことや目標に向けて
まだまだ学びが続いていきます




年内に新たなアドバイザーコースがスタートする予定なのでもし、2025年に学びをスタートされたい方がおられたら、ぜひご連絡お待ちしています☺︎















1