BLOG

2022 / 07 / 17  21:52

夏は爽やかな香りを纏って

真冬の芯まで冷える寒さがほんとうに苦手。寒いというより、冷えは常に大敵!冷えると、てきめんに不調を自覚しやすいので、冷やさないようにと自衛本能が常に作動してます。その分、夏の暑さには強いと思っていたのが、この数年の暑さは、ちょっとこれまでとは違ってきていて、身体を守ることを考えないといけないので、冷房とかやっぱり必須。温暖化とか、環境のこと、お水や電力や限りある資源のこと、食糧のこと、この先どうなっていくのか未来の子どもたちのことを想うと心配になります。

未来に向けて、いまある問題に少しでも光が射すことを願いながら、わたしたちも少しでもecoな暮らしや、工夫を実践していくときだなと思う毎日。当たり前に習慣になっていることを見直す事って意外にできてないから、そんなことも見直せる夏にできたらと思います。外の暑さは変わらなくても、内から涼を感じられる暮らしに、アロマテラピーもおすすめ!蒸し蒸し暑いと気分までちょっと鬱陶しくなりがち。こんな時こそ、爽やかな香りをお部屋に吹かせたり、クラフトで香りのアイテムを持ち運んだり、がおすすめの季節。たとえば、玄関には、小さな空間に大活躍してくれるアロマストーンに、虫除けとしてもおすすめのユーカリ・レモンやシトロネラジャワの精油を垂らしておくと、虫除けにもなるし、いい香りが出迎えてくれて、気分も爽やかに。お掃除にハッカ油を取り入れて、拭き掃除したり、部屋の中もすっきりして、G予防にも。

夏に人気のクラフトといえば、虫除けスプレーに、虫刺され用のroll-onや、日焼け止めクリーム、ボディーパウダー。どれも、夏らしく爽やかな香りで、一瞬で頭も気分もスッキリ。香りのちからを実感できるひとときでもあります

清涼感を感じる代表的な精油にペパーミントがあります。 すーっとする香りが、冷涼感をもたらせてくれるうえに、爽やかで、馴染みがある香りなので、使いやすい香り。lメントールの作用をうまく利用すれば肝臓や消化器の問題にも役立ちますが、その成分にケトン類のlメントンを含有しているので、小さなお子様や妊婦さん、授乳中の方、神経系統やてんかんなどの疾患がある方は使用を控えた方がよい精油でもあり、使い方にも注意が必要な精油です。ペパーミントって、少量の使用と多量の使用でがらっとその効能が変わってくる稀な特性を持っていたりします。

クラフトのworkshopでは、その精油の特徴や禁忌などもお伝えしながら、たくさん香りを嗅いでもらって、その効能、お客様の香りの心地よさも掛け合わせながら、香りのblendを仕上げていきます。ここが1番たのしいひとときで、良い香りに包まれてみんなが笑顔になる時間がわたしにとっても幸せを感じるひととき。アロマテラピーってとても奥が深い!一家に1人おうちセラピストがいると、家族のケアやご自身のケアに、暮らしに役立つ知識がつまっています。

鬱陶しい夏をすこしでも香りで快適に過ごしてみたい方も、クラフトを使ってみたい方も、アロマテラピーにご興味がある方も、ちょっとしたことでもぜひ、お気軽に。何を学びたいか、迷っていらっしゃる方にも、気軽にまずは、その第一歩を踏み出してみてください!はじめましてのお客様も大歓迎です。